

メンテナンススタイル
ようこそ、 ワイルドウインド小話の世界に。 私が小さいころ、自転車屋さんと言えば、 地べたにしゃがんでパンク修理などしてる姿を見たもんです。 特に田舎の方だったので 土間の床にお風呂の椅子が置いてあって、ケロリンの桶に水が入ってるような光景でした。...


新規事業に関しまして。。
シンワイルドウインド、発進準備中の ワイルドウインド店長です。 シンワイルドウインドの展開としまして、 「オートバイ」 と明言しましたが、経緯を整理するため、今日は書いてみます。 過去、ワイルドウインドではバイクの修理はお断りしていました。 「僕は自転車屋さんなんだ!」...


新生!ワイルドウインド
自動車の修理工場の 息子として生まれ。 修理工場で、修理する人や、修理されるものを見て育ちました。 自動車やバイクの部品を知育玩具として触って、工具を使ってバラバラにして遊んでいました。 ※技術が秀でているわけではない なので、...


多用途への挑戦
おともだちのオートバイ屋さん モーターアクション社 http://www.r-p-with.com/ へ、注文していた私のオートバイちゃんのタイヤを取りに行ったときの話。。 買ったタイヤを車に積み込み。。 ついでに気になっていた、店で売っているカワサキの自転車を中古で入手、...