top of page

進化形ワイルドウインド

  • 執筆者の写真: 隆行 大里
    隆行 大里
  • 11月10日
  • 読了時間: 2分

いらっしゃいませ。

ワイルドウインドです。


現在、店舗営業しているのですが、お店の改装を同時にしていまして、ワタワタとしております。


前にも触れたかもしれませんが、店内のおトイレをリニューアルしておりまして、

ジャパニーズスタイルから

ワールドスタイルへと

進化しております。


これも前にも触れたかもしれませんが、おトイレには少しこだわりがございまして、、


極端にいえば


「触れるくらいきれい」


でありたく思っています。


ほんとには触ることはしませんが。


「さっと拭いて終わり」


では気が済まない、


洗剤をぶっかけてごしごし丸洗いし大量の水で洗い流す。


これができないと気持ちが収まりません。

なので

大工さんには

水で洗える便座、しっかりとした排水の確保とオーダーしております。


そして!


金がないとも伝えております。


ree

長年連れ添った和式ちゃんが

全撤去されすっからかんに。


さてどのような場所になるか楽しみですね。

どうせなら奇抜に。。

なんて考えてます。



あ、

言い忘れてたけど、

俺が座る可能性があるから頑丈にしてくれと伝えてます。


象が乗っても壊れない程度によろしくと。


きれいに清潔に、安全に使えるように工事していただきます。


工事を受けてくれたのは!


ree

ワイルドウインド創設の2010年、

無機質の店内に木の棚を張り巡らせ、オフィス空間に和の要素をデザインした。奇才、

当時、ワイルドウインド施工中、店前に駐車していた愛車、サニトラに猛進してきたマークIIが激突し、一撃お釈迦になって、無償で請け負ってくれたどころか、車まで失って大赤字になってしまった

現在はワダクラフトワークス代表

和田氏。

作業中、店前駐車は気をつけてね。

ということで、

少しづつ進化しているワイルドウインドをよろしくお願いいたします!

 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page